2013年03月11日
3月11日を迎えて…
みなさん こんばんは
イベントも終わったということで
今日も極個人的なことを
書いてみたいと思います
2年前の
あの大震災という悲劇から
ちょうど2年を迎えた今日
みなさんはどんな一日を過ごされたでしょうか
受け止めきれないほど重い一日だということを
充分に承知しながら
その上で俺は
まるでいつもと変わりなく
自分が今成すべきことを全力で成しました
自分がイベントを企画・運営しておいて
人様が尽力されて行う尊いイベントに参加しない自分は
何とも非道で利己主義の塊の愚人だなぁ…と
我が身を振り返って肩を落としつつも
それでも大人気ない俺は
今日という一日を
何があってもいつも通りに普通に過ごそうと思って
そんな思いを無理やり押し通してしまいました(大汗)
カッコ悪いし情けないし
みっともないし
散々なていたらくですが
それは決して
あの悲劇を軽んじているわけでもなく
今日色んな場所で行われた
追悼と支援のイベントを運営する人や
それらに参加する人を否定しているのでもなく
ただ
2年前の今日から
ずっと被災地の人達がしているように
目の前にある今を
とにかく全力で生き切る一日を
自分に課したかったです
隣りの人も
近くで暮らしている人も
遠く離れて生きている人も
被災地で今も大変な苦労をされている人も
誰もが迎える今日という一日
誰もが見上げれば
そこに同じ空が広がっていて
空からは
太陽の陽射しが降り注いでいて
多分
何となく…ですが
一日々々を
まっすぐに全力で生きている
ただそれだけで
被災地で暮らす人達とも
まだ出逢っていない人達とも
どこかでつながっていけるような
そんな気がした一日でした
明日からも
イベントに協力してくださった人達のご紹介や
支援金の送り先のボランティア団体についてのお話を
のんびり穏やかに
進めていきますので
よろしくどうぞ♪
by 木村 真

イベントも終わったということで
今日も極個人的なことを
書いてみたいと思います
2年前の
あの大震災という悲劇から
ちょうど2年を迎えた今日
みなさんはどんな一日を過ごされたでしょうか
受け止めきれないほど重い一日だということを
充分に承知しながら
その上で俺は
まるでいつもと変わりなく
自分が今成すべきことを全力で成しました
自分がイベントを企画・運営しておいて
人様が尽力されて行う尊いイベントに参加しない自分は
何とも非道で利己主義の塊の愚人だなぁ…と
我が身を振り返って肩を落としつつも
それでも大人気ない俺は
今日という一日を
何があってもいつも通りに普通に過ごそうと思って
そんな思いを無理やり押し通してしまいました(大汗)
カッコ悪いし情けないし
みっともないし
散々なていたらくですが
それは決して
あの悲劇を軽んじているわけでもなく
今日色んな場所で行われた
追悼と支援のイベントを運営する人や
それらに参加する人を否定しているのでもなく
ただ
2年前の今日から
ずっと被災地の人達がしているように
目の前にある今を
とにかく全力で生き切る一日を
自分に課したかったです
隣りの人も
近くで暮らしている人も
遠く離れて生きている人も
被災地で今も大変な苦労をされている人も
誰もが迎える今日という一日
誰もが見上げれば
そこに同じ空が広がっていて
空からは
太陽の陽射しが降り注いでいて
多分
何となく…ですが
一日々々を
まっすぐに全力で生きている
ただそれだけで
被災地で暮らす人達とも
まだ出逢っていない人達とも
どこかでつながっていけるような
そんな気がした一日でした
明日からも
イベントに協力してくださった人達のご紹介や
支援金の送り先のボランティア団体についてのお話を
のんびり穏やかに
進めていきますので
よろしくどうぞ♪
by 木村 真

Posted by アートサポートyzm at 23:53│Comments(0)